
安全かつ確実にリチウム電池を出荷する方法をご確認ください。
安全かつ確実にリチウム電池を出荷する方法をご確認ください。
リチウム電池の出荷は複雑な手続きを要しますが、ご安心ください。フェデックスでは必要なすべての情報を提供いたします。
リチウム電池の出荷は複雑な手続きを要しますが、ご安心ください。フェデックスでは必要なすべての情報を提供いたします。
リチウム電池の出荷が必要ですか?
リチウム電池は、携帯電話や電卓などに使用されており、身近なものではありますが、陸上輸送や航空輸送では火災を引き起こす可能性がある危険物として取り扱われます。全てのリチウム電池は危険物とみなされ、安全な輸送のために規制に準拠した取り扱いをしています。このポータルでは、リチウム電池を安全に出荷するために必要なリソースを提供し、現在の国際航空運送協会(IATA)の危険物に関する規定に準拠いたします。
リチウムイオン電池
充電式
ノートPC、携帯電話、MP3プレーヤー、ビデオカメラなど携帯用電子機器に最もよく使用されているバッテリー。これらのバッテリーは電池切れの際に、再充電する事が可能です。
リチウムメタル電池
非充電式
一般的なアルカリ電池に比べ長持ちで、おもちゃや電卓などに使用されています。これらの電池は再充電は不可となり、電池切れの際は破棄をする必要があります。
出荷したいリチウム製品を選択し、関連する貨物情報をご覧ください。
- 本資料は、2020年度 IATA Dangerous Goods Regulations(IATA 危険物規則書)に基づきリチウム電池についての出荷要件の概要を提供するもので、出荷に関する完全な情報を提供するものではありません。出荷する製品の包装基準及び適用される全ての特別規定は別途ご確認ください。
- フェデックスでは、適切なトレーニングを受けられた荷送人様においてお役立ていただけるガイドラインとして、ご参考までに本資料を提供しています。本資料は、いかなる場合においても、政府の要件を変更、充足またはそれらに影響を及ぼすものではありません。本資料に含まれる情報は、政府の規制変更に伴い変更される場合があります。フェデックスは、本資料の変更、誤記、漏れ、又は誤解によって生ずる損失又は損害について一切責任を負いません。